学区総合防災訓練 港楽学区総合防災訓練参画 4.6.26 2023年1月15日 訓練受付風景 津波避難訓練:布担架による搬送訓練も実施しました。 ベランダの仕切り板け破り体験を実施。 ZUNNRUKIによる車い椅子搬送訓練 参加者への防災講座。港区は地震・水害の被害が危惧されており、防災への関心は高くなりつつあります。 要支援者の聞き取り訓練。当事者と支援員も加えて避難所生活における困りごと等の聞き取り調査をしました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
Uncategorized 令和4年度港区総合防災訓練 4.9.4 港区総合防災訓練は新型コロナの影響で2年間開催ができませんでした。今年度は南陽東中学校を会場に地域住民の参加を得て、開催できました。 発災時...
災害ボランティア 名古屋 みなと災害ボランティアネットワーク 平成14年に名古屋市で初めて開催された『災害ボランティアコーディネーター養成講座』、以降毎年開催され修了生たちで立ち上げられたのが、『災害ボ...