
名称:名古屋みなと災害ボランティアネットワーク 7月定例会
日時:2021年7月3日 (土) 17:00~
場所:(株)マリンハート・Zoom
【報告】
- 港区総合水防訓練 港区役所 5/30(日) 8:30~11:00
- みなと災害ボラネット総会 (6月定例会) 6/5(土) 17:00~
- 連絡会
- 港区ボラ連
【今後の予定】
- 名東倉庫 草取り 7/11(日) 8:00~9:00
- 港区防災調整会議 港区役所 8/4(水) 15:30~
- みなと災害ボラネット総会 (8月定例会) 8/7(土) 17:00~
- 港区総合防災訓練 南陽東中学校 9/5(日) 8:30~11:30
- 生涯学習センター防災講座 9/29(水) 13:30~
- 名古屋市災害ボランティアコーディネーター養成講座33期
>> 北区社協 9/26(日)・Zoom 10/3(日)・北区社協 10/10(日) - 名建協 (山田組) にて合同研修会 10/9(土) 10:00~12:00
- つなぎ舎 Zoom&リアル (大府市) 11/14(日) 13:00~16:00
- ボラセン:コロナ対策資材配備 (マスク・アルコール・石鹸・フェイスシールド・飛沫対策ビニールシート・ペーパタオル・体温計)
その他報告等
- リコー助成金(30万円) 荒川さんの推薦により決定しました。(既報)
- その他
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ新規感染者が出続けている状況です。
今後の定例会も、引き続きリアル&Zoomでの開催予定をしていますが、変更等があるようでしたら、HP・グループLINEにてご案内します。
定例会の開催が4月より第1土曜日 17:00~となりました。
進行:高﨑代表
Zoomコントロール:橋本
今回の定例会次第については、上記資料をご利用ください。
今回の定例会で話に出ましたメーテレの『南海トラフ地震の被害でる前に区域外へ1週間の『事前避難』』のYoutube動画は以下からご覧ください。
今回の定例会で話に出ました『愛知県高潮浸水想定区域図』の資料は、以下のサイトからダウンロードできます。
次回開催(総会)は、8月7日(土) 17:00からの予定です。